無調色パールジュエリー専門店〈 ERISVELINA - エリスヴェリーナ 〉公式サイト
真珠肌〈まだまはだ〉美容液 MQ1 50ml
Couldn't load pickup availability
美容成分をたっぷり配合。
とろっとろが気持ちいい!
真珠肌ベーシックールローションの自慢は、そのとろっとろの使い心地。手で触った瞬間にそのとろみが分かります。たっぷり入った保湿成分が、お肌に溜まってしっかり保湿。お肌がもちっと潤い、手にすいつくようなしっとり感が続きます。とろ~りしたローションがお肌にしみ込んでいく感触をじっくりお楽しみください。
お肌にハリと透明感を与える美容液
まるで乳液を付けた後のようにしっとりもっちり。美容成分の効果がしっかり発揮する量を守って配合しているので、お肌への効果も◎。使い続けるうちに、ハリ・透明感を与えます。
パールローションの使用方法
洗顔後、適量を手に取り、顔全体にたっぷりよくの ばすようにしてなじませてご使用ください。
すべて海から採れる安心成分
真珠肌は、エイジングケアに大切な保湿と海洋性の美容成分をふんだんに配合した基礎化粧品です。正しいスキンケアは、お肌を甘やかすのではなく、お肌が持つ力を引き出してあげる事。
今まで様々な化粧品を試したけれど十分な効果を感じなかった方へ、「最後の化粧品」として使っていただきたいという想いを込めて、妥協なく作り上げました。
成分・配合量・使用感にこだわった、とっておきのスキンケアです。
「5つのこだわり成分」
真珠エキス(加水分解コンキオリン)
クレオパトラや楊貴妃は真珠をすりつぶして、飲んでいたとも伝えられ中国では現在も美容健康のために真珠粉を食する習慣があります。そんな真珠貝のパール層に含まれるコンキオリンという優れた保湿成分を配合。数十種類のアミノ酸を含み、肌本来の働きを引き出してくれます。
サーモンオバリーペプチド
高い美容効果があるとされている「プラセンタ」と同様の素晴らしい成分がサーモンのイクラを包むスジから発見されました。BSE問題などの観点から哺乳類プラセンタの安全性が心配される中、サーモンからとれるこの成分は美容業界で注目を集め、画期的な成分として現在特許がとられています。肌にうるおいを与え、内側から透明感あふれる肌へ導きます。
プロテオグリカン
ヒアルロン酸を超える驚異的な保水力を持つ、美容成分。弾力のあるハリ肌へ導きます。
マリンコラーゲン
美容成分としてかかせないのが、お肌の弾力の源コラーゲンです。一般的にコラーゲンは20歳をピークに生成能力が次第に減少していきます。それを境に肌内部に古いコラーゲンが増え、弾力をつかさどる正常なコラーゲンが減少していきます。30、40代でしわやたるみが発生するといわれています。
渇藻類エキス
日本近海の海藻から抽出。ミネラルなど海の栄養素を豊富に含み、各層に潤いを与えながら、バリア機能を整えます。敏感肌にも安心の天然成分配合。さらに、ベーシックシリーズリニューアルにあたり、ハトムギエキスとアミノ酸を更に配合しました。
正しいスキンケアの使い方
1.洗顔
「たっぷりの泡で洗う」のがポイント。ほこりや汚れを落とすために、たっぷりの泡で汚れを包み込み、からめとります。
2.化粧水
手にたっぷりの化粧水を付けましょう。化粧水は肌に水分を与える役割があります。肌を擦らず、しっかりと肌に入れ込む意識で行うのがポイント。
3.美容液
美容液やオイルを化粧水の後にすぐ塗ることで、肌にうるおいと油分が与えられ、バランスのいい肌が実現されるのです。
4.乳液
乳液やクリームで水分の蒸発を防ぎ、肌に保湿成分を閉じ込めます。朝はこの次に日焼け止めやメイクをすることを考え、つけ心地の軽いものを選ぶとよいでしょう。乾燥から肌を守るためにも、しっかりと塗ります。
真珠肌ローションの成分
水、BG、ベタイン、ペンチレングリコール、加水分解コンキオリン、加水分解サケ卵巣エキス、加水分解コラーゲン、加水分解エラスチン、トゲキリンサイ/ミツイシコンブ/ウスバアオノリエキス、ハトムギ種子エキス、ベタイン、PCA-Na、ソルビトール、セリン、グリシン、グルタミン酸、アラニン、リシン、アルギニン、トレオニン、プロリン、ヒアルロン酸Na、水溶性プロテオグリカン、グリチルリチン酸2K、グリセリン、ミリスチン酸ポリグリセリル-10、トリエチルヘキサノイン、ジフェニルジメチコン、キサンタンガム、ポリアクリル酸Na、クエン酸、クエン酸Na、フェノキシエタノール













