みなさんは、ファミリーセールをご存じですか?招待制で行われ、限られた人しか参加できないシークレットイベントとして知られるファミリーセール。
「色んな商品があった」「割引率が高かった」など、実際に参加した人の話を聞いて「自分も参加してみたい」と思っている人もいるのではないでしょうか。
今回は、ファミリーセールについて概要や特徴、参加方法などを徹底解説します。ファミリーセールについて知りたい人やこれから参加する予定がある人、参加してみたいと考えている人は、ぜひ参考にしてみてください。
目次
ファミリーセールとは

ファミリーセールとは、主にアパレルメーカーのブランドが従業員やその家族、取引先、優良顧客などを対象に行うシークレットセールのことを言います。
通常より大幅な値引きがされていたり、一般販売では取り扱わないようなものが販売されていたりすることから、クローズドに行われているにも関わらず人気が高いのが特徴です。
基本的に参加できるのは、限られた人のみで「行ってみたいけど行き方が分からない」という人も少なくありません。 シークレットで特別感のあるファミリーセールですが、近年は一般参加者でも入場できたり、オンラインで行われたりすることもあるようです。
ファミリーセールの特徴

ファミリーセールは一般的なセールとは異なるセールです。始めに、ファミリーセールの特徴をみていきましょう。
基本は招待制
一般的なセールと言えば、開催日が公に告知され、誰でも会場に足を運べば参加できます。しかし、ファミリーセールは基本的に招待制で行われ、開催告知なども招待客に限って行われるケースが少なくありません。
近年はインターネットなどでファミリーセールの告知が見られるものもあります。しかし、参加するには会員登録や招待申請を必要とするケースが多く、ブランドから招かれた人しか参加できないケースが大半です。
在庫処分品もある
ファミリーセールは在庫処分を目的として行われることもあります。
ハイブランドの場合、セールを行うとブランドイメージを損なってしまうという場合も珍しくありません。しかし、前シーズンのアイテムや売上が低迷しているアイテムなどの在庫が溜まってしまうのは避けたいと考えるものです。
そこで、ファミリーセールを開催し、ハイブランドの在庫を処分しています。招待制にして参加者を限定することで、ハイブランドのイメージを守りつつ、効率的に在庫処分を行っています。
B級品やサンプルなども販売されている
ファミリーセールでは、本来転倒には並ばないB級品やサンプル品なども販売されていることが多いです。これも在庫処分の一環と言えるでしょう。
流通の段階で小さな傷や汚れなどがついてしまい、店頭で販売できなくなったB級品を格安で購入できることもあります。
また、期間限定で配布していたサンプル品やこれまで気になっていた製品のサンプル品を購入し、使用感を確かめられるのもファミリーセールならではです。
大幅に値引きされている商品が多い
ファミリーセールは、在庫処分や優良顧客へのリターンの意味を込めて、通常のセールに比べて割引率が大きい傾向にあります。
一般的なセールの多くは30~70%の割引率で行われるのに対し、ファミリーセールでは70~90%の割引率が採用されていることも珍しくありません。
ハイブランド製品も手軽な価格で購入できることから、注目が集まっています。
ブランドが合同開催することもある
ファミリーセールでは、親会社や子会社、協賛ブランド、提携ブランドなど、さまざまなブランドが合同で開催するケースもあります。
さまざまなブランドが招待客を選出してファミリーセールを開催することで、お互いのブランド同士で新規顧客の開拓や在庫処分のメリットがあります。
ファミリーセールで買えるものは?

ファミリーセールで買えるものは、主催ブランドや参加ブランドによってさまざまです。
アパレル
ファミリーセールは、アパレル業界で昔から行われてきた催しです。そのため、現在でもアパレルメーカーが率先して行っていることが多いです。
洋服や靴、鞄など、さまざまなファッションアイテムを購入できます。
ジュエリー
アパレルブランドとジュエリーブランドは、協賛・提供契約などを結んでいることも多いです。また、アパレルと競合しないことからファミリーセールに招待参加しているジュエリーブランドも少なくありません。
ファミリーセールは、ハイプライスなジュエリーアイテムをセール価格でお得に購入できることも多いです。セール会場でジュエリーブランドを見つけたら、ぜひチェックしてみてください。
ERIVELINA(エリスヴェリーナ)も、不定期でファミリーセールに参加しています。選りすぐりのジュエリーを提供しているので、気になる方は以下の記事もチェックしてみてください。
▶︎みどり会【東京】ファミリーセール 2025冬 in 有明GYM-EXに出展!12/5(金) - 6(土)
▶みどり会【大阪】ファミリーセール 2025冬 in インテックス大阪に出展!12/12(金) - 13(土)
ブランド雑貨
アパレル業界から始まったファミリーセールですが、近年は雑貨ブランドが開催するケースもみられます。特に、高級キッチン雑貨などを展開しているブランドやスポーツブランド、アウトドアブランドなどに多くみられます。
普段はなかなか手が出ないアイテムを、手頃な価格で手に入れるチャンスです。
ファミリーセールが開催される時期

ファミリーセールが開催される時期は、主に春と夏の年2回です。どちらかの時期に年1回だけ行うというケースもあります。
一般的にボーナス支給月に開催されることが多く、夏は6~7月、冬は11~12月に開催されることが多いです。
ファミリーセールに参加する方法はある?

ファミリーセールについて知り「行ってみたい」と思った人もいるのではないでしょうか。続いては、ファミリーセールに参加する方法を紹介します。
基本は招待制
ファミリーセールでは、クローズドに行うことを目的としているケースも少なくありません。ハイブランドとしてのイメージを守る必要があったり、優良顧客への特典として開催したりしているファミリーセールは、基本的に招待制です。
招待状はスタッフから直接貰えることもある
ファミリーセールの招待状は、主に顧客リストなどから高額利用者を選定して配布されることが多いです。
しかし、なかには各店舗スタッフに裁量を与えているケースもあり、仲良くなったスタッフから招待状を貰えることもあります。
特にカジュアルなブランドでは、その傾向が高く、頻繁にお店に顔を出してスタッフと仲良くなっていると、ファミリーセールに参加するチャンスが訪れるかもしれません。
一般参加が可能なファミリーセールもある
近年、ファミリーセールの知名度が上がってきたことから、在庫処分を目的として一般参加者を受け入れるケースも増えてきています。
ファミリーセールの情報サイトなどでは、開催予定日などの情報が公開されており、会員登録やWEB招待状を発行可能です。
形式として招待状を用意する必要がありますが、実際は一般参加も可能になっています。
オンラインファミリーセールの人気が急上昇中

オンラインファミリーセールは、インターネット上で行われているファミリーセールです。一般的なインターネットショッピングと同じように、いつでもセール商品を購入できます。 一般的なセールとの違いは、販売目的と言えるでしょう。
在庫やB級品、サンプル品などを販売することを目的にセール価格を設定していたり、セールで購入した商品を気に入ってもらいブランドのファンを増やすことを目的としていたりします。
手軽に利用できて、お得な商品も多いので、チェックしてみてはいかがでしょうか。
ファミリーセールに参加する時の注意点

お得に買い物ができるファミリーセールですが、参加にあたり注意すべきポイントがあります。
会場は混雑していることが多い
ファミリーセールは、レンタルスペースで開催されることが多いです。ある程度の広さを確保してはいるものの、会場は混雑することが予想されます。
購入するものの候補をあらかじめ決めておいたり、休憩スペースを最初に確認しておくなど、計画的に参加するとよいでしょう。
訳アリ商品が販売されていることもある
ファミリーセールには、B級品が売られていることも珍しくありません。最初からB級品であることを理解して購入しているのであれば問題はありませんが、なかには正規品と勘違いして購入するケースもあります。表示をよく確認し、商品の品質を観察して購入しましょう。
ブランドのセカンドラインが販売されていることもある
セカンドラインとは、正規ブランドの品質を落とすことで手頃な価格設定を実現したブランドです。
見た目が正規ブランドに似ているケースが多いため、購入の際には注意しましょう。B級品と同じく、セカンドラインと認識して購入するのであれば何も問題はありません。
返品不可のケースが多い
ファミリーセールでは、大幅な値下げをしていることや在庫処分を目的としていることなどを理由に、返品不可としているケースが多いです。
価格の安さで購入したものの、後から「やっぱり要らないかも…」と思うこともあるかもしれません。しかし、多くのファミリーセールでは返品を受け付けていないため、購入の際は慎重に検討しましょう。
ファミリーセールに参加してみよう
今回は、ファミリーセールについて紹介してきました。従業員や取引先、優良顧客など、招待客だけが参加できる特別なファミリーセールに、興味が沸いたという人も多いのではないでしょうか。
記事内で紹介したように、ファミリーセールは同じブランドを愛用し売上に貢献していたり、スタッフと仲良くなったりすることで招待してもらえる可能性があります。特定のブランドのファミリーセールに参加したい場合には、これらの方法でチャンスを待ちましょう。
また、一般参加が可能なものやオンラインファミリーセールを利用して体験してみるのもおすすめです。
今回紹介した記事を参考にして、ファミリーセールに参加してみてくださいね。
Collections

ERIS VELINA 取扱店
「えり正神戸店」
〒651-1221
兵庫県神戸市北区緑町7-20-10
「えり正 福山店」
〒720-0822
広島県福山市川口町2丁目10-47
Open: 10:00~18:00
Closed: 火曜・水曜
お問い合わせ
- 선택을 누르면 전체 페이지가 새로 고쳐집니다.
