目次
パールは大人の女性の魅力を十分に引き出してくれる宝石です。
中でもコーデに上品な雰囲気をプラスしてくれる一粒パールネックレスは30代、40代、50代といった小学生以上の子供をもつ母親世代にぴったり。
子どもの学校行事や発表会などはもちろん、カジュアルなコーデに合わせた普段使いも素敵で、シーンを選ばす使うことができる上質な一粒パールネックレスは、母親世代の女性がぜひ持っておきたいアイテムです。
この記事では、
- 一粒パールネックレスが子育て母親世代におすすめの理由
- 一粒パールネックレスを普段使いする方法
- 普段使いもできる一粒パールネックレスの選び方
について解説していきます。
【関連記事】
40代オフィスカジュアルにおすすめ「一粒パール」とは
一粒パールネックレスは母親コーデにぴったり
大忙しの子育てが一段落したら、普段使いもできて上品な母親コーデに似合う、一粒パールネックレスを揃えましょう。
記念日のプレゼントにおねだりしたり、子育てを頑張る自分へのご褒美にしたりするのもいいですね。
30代・40代の母は育児、家事、仕事にと休みもなく大忙し
30代というのは結婚・妊娠・出産・子育てという大きなライフイベントを経験する方が多い時期ではないでしょうか。
幼い子どものいる生活というのは他には代えがたい幸せなものではありますが、本当に休む間もなく忙しいですよね。
仕事をしていればなおのことです。家事・育児はどうしても母親がその多くを担いがちです。
私たち二人の子どもなのに、夫婦は平等なはずなのに、なんで私だけこんなに毎日慌ただしくて座る暇もないの?と思いながらも自分がやるしかなくて、休日に昼まで寝ている夫にイライラしてしまう…などという話もよく聞きます。
半日でいいから「休み」が欲しい、と思っている方も多いのではないでしょうか。
子育てが落ち着いたらアクセサリーの見直しを
子どもが保育園や幼稚園、そして小学校にあがると、やっと一人の時間が持てるようになってきます。
目が回りそうに忙しい毎日が過ぎ去って一息つくと同時に、子どもと離れる時間が増えて少し寂しい気持ちにもなり、「こうやって離れていくんだな」としみじみしてしまいます。
とはいえ、自分の時間ができたことはやっぱり嬉しいですよね。
久しぶりに一人でお出かけしようと着替え、子育て中は敬遠していたネックレスも着けようと思ったのはいいけれど、出産前のお気に入りは年齢に似合わなくなっていて、着けていくネックレスがない!という悩みが出てくるのがこの時期です。
40代を前に手持ちのアクセサリーを見直すのにちょうどいい時期でもありますね。
一粒パールなら年齢を重ねてもずっと使える
そんな時におすすめなのが一粒パールのネックレスです。
子どもが就学すると、参観日を始め音楽会や懇談会などきちんとした装いが求められるシーンがだんだんと増えてきますが、上品なパールはそのような場面で使いやすいことはもちろん、普段使いするのも素敵で、どんなコーデにも合わせやすいアイテムです。
また、この先ずっと使い続けられるのも一粒パールネックレスの魅力でしょう。
一粒パールネックレスは、40代・50代と年齢を重ね、おばあちゃんになっても似合う宝石で、これからの人生を共に歩んでゆけるアクセサリーなのです。
活躍シーンの多い一粒パール
パールネックレスというと冠婚葬祭をイメージされる方が多いかもしれませんが、パールは普段使いとしても素敵な宝石ですよね。
一粒パールなら普段使いからちょっと大切な行事ごとに活躍してくれるはずです。
一粒パールならおうち時間のカジュアルコーデに
冠婚葬祭などフォーマルなシーンだけでなく、普段使いもできるのがパールの魅力のひとつです。
たとえば、Vネックのニットにゆったりとしたパンツなどといった、自宅で過ごす休日のリラックスコーデに一粒パールネックレスを合わせるのも素敵です。
たとえ外出の予定がなくても、鏡を見る度にちょっと嬉しい持ちになれるような素敵な装いをしていれば気分上々、いつもよりもっと充実した休日を過ごすことができそうですね。
気分良く過ごすことは大切です。何かとバタバタしがちな休日でも、自分の気分が良ければ、家族みんなが揃う貴重な時間を笑顔で過ごすことができます。
一粒パールネックレスはそんな幸せな時間作りのお手伝いをしてくれるでしょう。
休日のちょっとお出かけコーデを上品にする一粒パール
家族で出かける気楽なお買い物や日用品の買い出し、公園、ちょっとしたドライブや外食などといった休日の気負わないお出かけコーデにも、一粒パールネックレスが活躍してくれます。
シンプルなシャツとジーパンに一粒パールネックレスを合わせれば、カジュアルな中にも上品さを感じさせる大人な休日コーデが完成します。
このような普段使いはもちろん、友人や同僚、ママ友などとの食事会にも一粒パールネックレスがおすすめです。食事の際、テーブル越しには上半身しか見えませんから、首元のおしゃれは特に注目されることになります。
デコルテを美しく見せてくれる一粒パールネックレスは、そんな会食のシーンにぴったり。
コーデ全体も上品な大人の雰囲気に仕上げてくれますし、相手が友達でも上司でもどのような立場の方でも失礼にならないのは一粒パールネックレスの強みと言えるでしょう。
学校行事、発表会…一粒パールなら品のある母親コーデに
子どもの成長と共に増えていく学校行事。
子どもが複数人いればそういった機会は更に増え、毎回、どのくらいフォーマルな装いで行くべきかと悩む方も多いのではないでしょうか。
参観日や音楽会、懇談会、保護者会など学校関連の行事は「ちょっときちんとした装い」という難しいコーデが求められる機会が多いように感じます。
そんな場面にぴったりなのが一粒パールネックレス。
少しカジュアル寄りの装いでも、上質な一粒パールネックレスを加えれば全体を上品な雰囲気にまとめることができます。
休日のお出かけを兼ねた子どもの習い事の発表会や親戚の集まりにもおすすめ。
一粒パールネックレスで首元に輝きを添えれば、華やかだけれど嫌みのない、上品な母親コーデが完成します。
母親コーデの強い味方!一粒パールネックレスの選び方
学校行事や発表会などの子どもの行事に、家族でのお出かけに、休日にと、どんなシーンでも合わせやすく、母親コーデを上品な雰囲気に仕上げてくれる一粒パールネックレス。
ではどんな一粒パールネックレスを選ぶのが良いのでしょうか。
母親世代にぴったりの、一粒パールネックレスの選び方をご紹介します
一粒パールは、本物・上質な真珠がベスト
一粒パールネックレスは連のパールネックレスとは異なり真珠一粒が主役となるネックレスですから、その一粒の品質に妥協してしまうと安っぽい雰囲気になりがちです。
シェルパール、貝パールなどの模造パールではなく、本物の真珠を選びましょう。
また、本物の真珠の中でも品質は様々です。良質な真珠は深い輝きを持っており、その輝きは真珠のテリ・マキによって決まります。
「テリ」とは真珠の持つ光沢や輝きを表し、「マキ」とは真珠層がどのように・どのくらいの厚さで形成されているかを示すもので、真珠の品質評価項目の1つとなっています。
テリ・マキがしっかりとしている質の良い真珠は、内側から放たれる深い輝きを持っているのです。
ぜひ、テリ・マキがしっかりとしている良質な本物の真珠を選びたいですね。
一粒パールに使われる真珠の種類とは
真珠には色々なものがありますが、人気の真珠は「アコヤ真珠」、「クロチョウ真珠」、「シロチョウ真珠」の3種類です。
最もオーソドックスな「アコヤ真珠」
アコヤ真珠は主に国内が生産地のアコヤ貝の中で育つ真珠です。
上品な光沢と色合いが美しい、最もオーソドックスな真珠です。
凜とした雰囲気の「クロチョウ真珠」
クロチョウ真珠はタヒチが原産の黒蝶貝の中で育つ真珠でタヒチアンアンパールとも呼ばれています。
大粒で、黒色の中に赤・黃・緑の輝きを持ち、まるで孔雀の羽のように美しいクロチョウ真珠は、凜とした雰囲気。男性にもおすすめの真珠です。
大粒で華やかな「シロチョウ真珠」
シロチョウ真珠は白蝶貝の中で育つ真珠で、大粒で形のバリエーションが豊富なのが魅力です。
白蝶貝は、東南アジアに生息し貝殻の内側が金色の「ゴールデンリップ」と、オーストラリアに生息し内側が銀色の「シルバーリップ」の2種類があり、それぞれゴールド・イエロー系、ホワイト・シルバー系の真珠を生み出します。
シルバーリップの白蝶貝から生まれた「シロチョウパール」は存在感ある真珠として人気があります。
ゴールドリップの白蝶貝から生まれた「ゴールデンパール」は華やかな輝きがある稀少な真珠で人気があります。
普段使いにおすすめ一粒パールブランドは
一粒パールネックレスを選ぶ際、真珠の品質の次に気になるのがペンダントトップのデザインです。
YラインやIラインを描くネックレスは縦のラインを強調し、デコルテを華奢に見せてくれます。
ダイヤモンドなどの宝石をあしらったペンダントトップで華やかさを加えるのもいいですね。
誕生石や石言葉から選んだ宝石を使ったデザインの一粒パールネックレスなら、宝石の色合いもプラスされてさらに普段使いがしやすくなりそうです。
ERISVELINAの一粒パールネックレスはテリ・マキの良い良質な真珠であることはもちろん、ペンダントトップのデザインも、シンプルなものからデザイン性にこだわったもの、宝石をあしらったものなど種類が豊富に揃っています。
まとめ
上質で美しい、世界でひとつだけの無調色真珠の一粒パールネックレスは、特別なお出かけの日も、何気ない毎日にも、優しい輝きを添えてくれます。
これからの自分にぴったりのお気に入りを、ぜひERISVELINAで見つけてください。
Recommend
-
【響】一粒 アコヤパール プラチナ ペンダント|無調色 アコヤ真珠 8.0mm PT900
通常価格 ¥35,000 JPY通常価格単価 あたり¥9,000 JPYセール価格 ¥35,000 JPY -
【響】一粒 クロチョウパール ピンクゴールド ペンダント|無調色 黒蝶真珠(タヒチアンパール) 10mm K18PG
通常価格 ¥45,000 JPY通常価格単価 あたり -
【菫】一粒 クロチョウパール アイオライト ブルートパーズ ホワイトゴールド ペンダント|無調色 黒蝶真珠(タヒチアンパール) 10mm K18WG
通常価格 ¥50,000 JPY通常価格単価 あたり -
【姫果】一粒 シロチョウパール ダイヤモンド イエローゴールド ペンダント|無調色 白蝶真珠(南洋真珠) 10mm K18YG
通常価格 ¥50,000 JPY通常価格単価 あたり -
【星影】一粒 ゴールデンパール ダイヤモンド イエローゴールド ペンダント|無調色 白蝶真珠(南洋真珠) 10mm K18YG
通常価格 ¥50,000 JPY通常価格単価 あたり -
【月乃雫】一粒 シロチョウパール ダイヤモンド イエローゴールド ペンダント|無調色 白蝶真珠(南洋真珠) 10mm K18YG
通常価格 ¥55,000 JPY通常価格単価 あたり -
【久遠】一粒 シロチョウパール ダイヤモンド イエローゴールド ペンダント|無調色 白蝶真珠(南洋真珠) 10mm K18YG
通常価格 ¥50,000 JPY通常価格単価 あたり -
【常盤木】一粒 ゴールデンパール ダイヤモンド イエローゴールド ペンダント|無調色 白蝶真珠 (南洋真珠) 10mm K18YG
通常価格 ¥50,000 JPY通常価格単価 あたり -
【響】一粒 アコヤパール イエローゴールド ペンダント|無調色 アコヤ真珠 8.0mm K18YG
通常価格 ¥35,000 JPY通常価格単価 あたり -
【星影】一粒 クロチョウパール ダイヤモンド イエローゴールド ペンダント|無調色 黒蝶真珠(タヒチアンパール) 10mm K18YG
通常価格 ¥50,000 JPY通常価格単価 あたり
- 選択結果を選ぶと、ページが全面的に更新されます。