高校の卒業を祝して、その門出を心から祝ってあげたいと考えている親御様は多いでしょう。しかし、娘様に対してどんな卒業祝いを贈れば喜んでくれるのか分からないと悩んでいる親御様も少なくありません。
大切な娘様の門出だからこそ、最高の贈り物で祝ってあげたいですよね。そこで、今回は高校を卒業する娘様に贈るお祝いのプレゼントについて解説します。品物を選ぶポイントやおすすめの品物、成人のお祝いと一緒に贈る場合についても紹介しているので、参考にしてみてください。
目次
高校の卒業祝いは必要?

子どもの大きな節目にお祝いをしてあげたいと考える親御様は多いです。しかし、大学入学や就職を控えた状態である高校の卒業では、お祝いをしようか悩む方も少なくありません。「大学入学祝い(就職祝い)をするから、高校卒業祝いはいらないのでは?」なんて考える方もいらっしゃるでしょう。
しかし、娘様の気持ちとしては「高校を卒業できたことを親に祝ってもらいたい」と思っていることでしょう。高校生と言えども、まだまだ親の庇護下にある子どもです。「高校卒業おめでとう」と祝ってもらえることを期待している方もいます。
また、友人に「親から卒業祝いをもらった」という話を聞いて、羨ましく思うこともあるでしょう。大切な娘様の節目だからこそ、その期待に応えてあげたいと思いますよね。
2022年から成人年齢が引き下げられたこともあり、高校生を卒業すると共に成人の仲間入りをするという感覚を持つ人も増えています。高校を卒業し、成人として18歳になる年を迎える娘様に、激励の意味を込めて高校卒業祝いを贈るという親御様の声も多く聞かれるようになってきました。
【親から子へ】高校の卒業祝いを選ぶポイント

大切な娘様の高校卒業祝い。贈るなら喜んでもらえるプレゼントをしたいですよね。娘様に喜んで貰うためにも、以下のポイントを押さえて高校卒業祝いを選んでみてください。
卒業後の進路に合わせて選ぶ
娘様にとって実用性の高い物を贈りたいのなら、卒業後の進路に合わせてプレゼントを選んでみてはいかがでしょうか。大学に進むならレポートをまとめる際などに必要となるノートPCやタブレット、就職するならスーツやオフィスで使えるアイテムなど、進路によって娘様の必要とするものも異なります。
娘の興味があるものを選ぶ
とにかく娘様に喜んで欲しい、大学入学や就職までの期間を楽しく過ごして思い出作りをして欲しいと思うなら、興味のあるものや趣味のものを贈るとよいでしょう。ファッション好きなら洋服を選んだり、スポーツ好きならシューズやスポーツに必要な道具を贈るのもおすすめです。
思い出に残るものを選ぶ
高校時代の思い出を形として残せるものを贈りたい方は、卒業式の写真を飾れるフォトフレームもおすすめです。そのほか、高校の制服をドールサイズにリメイクするサービスなどもあります。高校の思い出を違う形で残しておけるようなプレゼントは、娘様が20代30代になった時の心の支えとなり、40代50代になった頃には孫に伝えらえる一生の記念になるでしょう。
【予算別】高校卒業祝いのおすすめランキング

高校の卒業祝いにはさまざまな物があるため、なかなか1つを選ぶのが難しいですよね。そんな時には、予算から先に決めてしまうのもおすすめです。今回は、予算別にランキング形式でおすすめの高校卒業祝いのプレゼントを紹介します。
【予算10,000円以下】高校卒業祝いのおすすめランキング
高校卒業祝いのプレゼントだけれど、大学入学祝いや就職祝いも贈ることを検討しているという場合は、10,000円以下のギフトを選ぶのもおすすめです。
第1位:コスメ
第2位:ネーム入りマグカップ
第3位:普段使い用のバッグ
第4位:ネーム入りUSBメモリ
第5位:フォトフレーム
第6位:バスボム
第7位:ルームフレグランス
第8位:手帳
第9位:ジュエリーボックス
第10位:サロン用ヘアトリートメント
就職の際にカップやUSBを私物として持ち込むケースも多いです。ネーム入りなら、一目で自分のものと分かるのでとても重宝するでしょう。また、高校を卒業し校則から開放されたことでファッションやヘアメイクを楽しみたいと言う娘様も多いです。美容に興味のある娘様にはコスメやトリートメントなどが大変喜ばれますよ。
【予算30,000円以下】高校卒業祝いのおすすめランキング
これから使える品質の良いものや、娘様が喜ぶものを贈りたいと考えている場合は、予算を30,000円程に設定してみるのがおすすめです。
第1位:ヘアアイロン
第2位:ブランド香水
第3位:現金
第4位:デパコス
第5位:通勤・通学用シューズ
第6位:ブランド財布
第7位:ブランドバック
第8位:ジュエリー
第9位:ブランドキーケース
第10位:洋服
大学進学でも就職でも役に立つのがヘアアイロンです。身だしなみを整えるための便利な美容家電ですが、品質の良いものを使った方が髪の傷みを半減できたりセットがキープしやすかったりします。サロンで販売されているようなものを選ぶとさらに喜ばれることでしょう。
また、これまでブランド品を持っていなかったという娘様には、ブランドの香水・財布・バッグ・キーケースなどを贈るのもおすすめです。ブランド品は、ブランドの価値もさることながら品質が良いものが多いです。安価なノーブランド品に比べると壊れたり傷がついたりしにくいため、高校の卒業祝いとして長く愛用してもらいやすいでしょう。
成人の記念と合わせてプレゼントするなら

成人年齢が引き下げられ18歳から成人として認められるようになったこともあり、成人のお祝いと高校の卒業祝いを一緒に贈る親御様も増えてきています。
成人のお祝いは、高校の卒業祝いと比べると人生の大きな節目と感じられ、今後娘様が社会的にも「大人」として扱われることを意味します。
そんな節目の成人祝いを一緒に贈るのであれば、思い出深く記念に残るプレゼントを選ぶ方がよいでしょう。いくら娘様が喜ぶからといって、コスメなどの消耗品を選んでしまうのは少々勿体ないかもしれませんね。
成人・高校卒業のお祝いにおすすめのパールネックレス

ERIS VELINAでは、成人ならびに高校卒業祝いの贈り物としてパールネックレスをおすすめしております。真珠は愛を象徴する日本の伝統的な宝石です。当店では真珠を、娘様の今後が愛にあふれた素晴らしい人生となることを祈り、親から娘への変わらぬ愛を伝えられる最高のジュエリーだと考えております。
また、高校生を卒業して社会から大人として認められるなかで、成人に相応しい装いを求められるシーンも増えることでしょう。華やかに祝福を象徴する一粒パールネックレスは慶事や日常使いとしても身に付けられますし、喜びや悲しみをシーンに合わせて表現する一連パールネックレスは冠婚葬祭どんなセレモニーでも身に付けて頂けます。
娘様の晴れやかな門出を、品格と愛に満ち溢れた記念の品で彩りたいとお考えなのであれば、ぜひERIS VERINAのパールネックレスをご検討ください。
【関連ページ】
娘の高校卒業を心からお祝いしよう
家族の宝物として大切に育ててきた娘様も、社会から成人として認められる年齢となりました。その事実に、喜びと一抹の寂しさを感じていらっしゃる親御様もいるのではないでしょうか。
しかし、大人になっても、娘は娘で親は親です。これまで培ってきた信頼や愛情の形が変わる事はありません。娘様の晴れやかな笑顔を彩る、素敵な高校卒業祝いを用意し、心から門出をお祝いしてあげましょう。
ERIS VERINAでは、親御様の愛を伝えるさまざまなパールジュエリーを取り揃えております。晴れやかな門出に相応しい高品質の真珠をお探しなら、ぜひ当店にご相談くださいませ。
【その他、冠婚葬祭に関する記事は】
▶︎お七夜どうする?生後7日目の赤ちゃんのお祝い|料理・命名式・マナーを分かりやすく解説
▶︎お食い初めはどうお祝いする?お祝いのタイミング・メニュー・食べさせる順番・服装などを徹底解説
▶︎【お宮参りの基本】赤ちゃんの着物や母親の服装マナー、パールネックレスの選び方まで徹底解説
▶︎【初節句のお祝い】料理やお祝いはどうする?自宅でのお祝いメニューを紹介
▶︎1歳の初誕生のお祝い、何する?一升餅や選び取りのやり方、おすすめプレゼントまで解説!
▶︎【七五三の母親コーデ】フォーマルの必需品「パールネックレス」で洋装を格上げ
▶︎【小学校お受験】面接での母親の服装は何が正解?お受験を成功させる服装やアクセサリー選びとは
▶︎入学式の母親の服装マナーは?素敵なママに見えるおすすめコーデやアクセサリー選び
▶︎卒業式にはパールネックレスで大丈夫?母の服装からアクセサリーマナーまで徹底解説
▶︎ハーフ成人式とは?10歳の女の子向けプレゼントの選び方&人気アイテムを紹介
▶︎十三参りでは何を着る?十三参りの意味や由来、お参りでの作法や服装の選び方を解説
▶︎成人式って振袖以外を着てもいい?成人式でスーツやドレスなど洋服を選ぶメリットや注意点とは
▶︎成人式のプレゼントに!20歳の集いを迎える娘に贈るパールジュエリー魅力や選び方とは
▶︎【女子大生が貰って喜ぶ卒業祝い】親から娘・兄姉から妹・後輩から先輩へのおすすめも紹介
▶︎女性の喜ぶ入社祝いってどんなもの?親から娘へ贈るおすすめアイテム8選を紹介
▶︎ウェディングドレスにネックレスは必要?どう選ぶ?花嫁に合うパールネックレス・ピアスとは
▶︎結婚式のパールネックレスの着用マナーを解説!花嫁・母・ゲストの立場別おすすめネックレスも紹介
▶︎嫁入り道具とは?娘の結婚で親が用意する定番お道具や時代にあったおすすめ品も紹介
▶︎喪服にはパールネックレスがいる?いらない?弔事のアクセサリーマナーを徹底解説!
▶︎【葬式の服装とアクセサリー】50代からの女性は黒蝶真珠のネックレス。買うタイミングや選び方とは
Collections

ERIS VELINA 取扱店
「えり正神戸店」
〒651-1221
兵庫県神戸市北区緑町7-20-10
「えり正 福山店」
〒720-0822
広島県福山市川口町2丁目10-47
Open: 10:00~18:00
Closed: 火曜・水曜
お問い合わせ
- 選択結果を選ぶと、ページが全面的に更新されます。
