入学式の母親の服装マナーは?素敵なママに見えるおすすめコーデやアクセサリー選び

入学式の母親の服装マナーは?素敵なママに見えるおすすめコーデやアクセサリー選び

目次

満開の桜の季節に行われる入学式は、わが子の成長を実感できる一大イベントです。これから始まる学校生活でお世話になる先生方や他の保護者との顔合わせの場でもあるため、素敵な装いで参列したいものです。

しかし、入学式はフォーマル感の高い厳かな式典なので、参列するにあたって服装やアクセサリーのマナーも気になります。

そこで、今回の記事では入学式のドレスコードを詳しく解説。入学式に相応しい母親の服装やアクセサリー選びのポイントや、入学式に身に付けたいジュエリーをご紹介します。

パールネックレスのマナーについては以下の記事でも紹介しています。ぜひ、参考にしてみてください。

パールネックレスのマナーを解説!冠婚葬祭や長さ・大きさ・色・形別にわかりやすく紹介 

 

入学式では何を着るべき?保護者のドレスコード

入学式では何を着るべき?保護者のドレスコード

お子さんの新たな門出を祝う入学式。これからの学校生活でお世話になる先生方や他の親御さんたちと初めて顔を合わせる場で、家族やクラスでの記念撮影もあるため、マナーに沿った素敵な装いで臨みたいものです。

「入学式では濃紺や黒のセレモニースーツは地味すぎる?」
「アクセサリーはどんなものを身に付ければいい?」

など、入学式での装いについて悩んでしまうお母さまも多いはず。そこで、入学式のドレスコードについて解説します。

 

入学式のドレスコードは「セミフォーマル」

入学式とは、新入生が学校に入学することを許可し、それを祝うために行われる式典です。学校行事の中では卒業式と並ぶ重要なセレモニーで、ドレスコードは昼の準礼装であるセミフォーマルです。

セミフォーマルとは、フォーマルほど格式高い服装ではないけれど、参加者としては最も改まった服装です。流行や個性を楽しむ装いではなく、格式の高さや上品さを意識した服装が求められます。

入学式や卒業式以外では、お受験、七五三、お宮参り、祝賀会、記念式典でも、セミフォーマルのドレスコードが適用されます。

 

入学式の主役は子ども達

入学式はお子さんの新しい門出を祝うハレの日で、春先に行われることもあり、おしゃれなお母さまの中には「入学式に何を着ていこうか」と、何か月も前から準備している方もいるでしょう。

素敵な装いで参列したいという気持ちは分かりますが、入学式の主役はあくまでも子ども達です。入学式では保護者は脇役という気持ちで、お子さんを引き立てる服装を意識しましょう。

 

入学式に相応しい母親のコーデ例

入学式に相応しい母親のコーデ例

入学式のドレスコードは「昼の準礼装であるミフォーマル」と言われても、実際にどんな服装なのかピンと来ない方も多いのではないでしょうか。

ここからは入学式で、母親として相応しいコーディネート例を紹介します。

 

セレモニースーツ

セレモニースーツは、入学式・卒業式・お宮参り・七五三・発表会など、大切な家族行事や式典のときに着用するスーツのこと。

女性の場合は、ワンピース、アンサンブル、ツーピースが一般的です。スカート丈はひざ丈より長めで、派手さや華やかさを抑えてきちんと感のあるコーディネートが好まれます。

入学式は4月、3月に行われる卒園式・卒業式の3~4週間後に行われるのが通例です。卒業式ではダークグレーや濃紺の落ち着いた色合いが好まれるのに対し、入学式では春らしい明るめの色を選ぶお母さまが多い傾向にあります。

具体的な色だと、ホワイト、クリーム、ベージュ、ライトグレー、ピンクベージュなどが人気です。

 

パンツスーツ

女性らしいスタイルよりもかっこいいスタイルを好むお母さまや、仕事でパンツスーツを着慣れているお母さまの場合は、セレモニースーツの代わりにパンツスーツを着用することも可能です。

パンツスーツはキリっとした印象でかっこよく見えますが、ビジネス感をやわらげるために、コサージュやアクセサリーをプラスしましょう。

 

和装

入学式では洋装を選ぶお母さまが大半ですが、訪問着・付け下げ・色無地といった和装もセミフォーマルに位置付けられています。セレモニースーツ同様、着物も春らしい色や柄のものを選ぶと入学式らしい装いとなります。

20代のお母さまなら春らしい色柄ものの訪問着、30代や40代のお母さまの場合は落ち着いた色合いの付け下げや色無地がおすすめです。

 

入学式のアクセサリーのマナーは?

入学式のアクセサリーのマナー

入学式に着るセレモニースーツやパンツスーツには、お祝いの気持ちを添えるためにもネックレスなどのアクセサリーを合わせるのが通例です。ここからは、入学式でのアクセサリーのマナーについて説明します。

 

上質なものを厳選して身に付けるのが基本

入学式のアクセサリーを選ぶ時は、ドレスコードがセミフォーマルであることと、学校で行われる昼間の式典であることを踏まえ、上品で控えめなものを選びましょう。

光沢感のあるものや大ぶりなもの、人目を引くような豪華な宝石などは避けるのがベストです。

また、ネックレス、ブレスレット、ブローチ、指輪にイヤリングと、あれもこれもと多くのアクセサリーを身に付けるのはNG。品質が高く上品なデザインのものを厳選して身に付けるようにしましょう。

 

パールジュエリーなら間違いなし

入学式の服装に合わせるジュエリー選びに迷ったら、フォーマルジュエリーの定番である真珠を選べば間違いありません。

真珠は世界の5大宝石のひとつに数えられるほど格式の高い宝石でありながら、ダイヤモンドやサファイヤといった貴石と比べると真珠は控えめな印象があります。本物の宝石であっても華美になり過ぎることがなく、上品に身に付けられます。

パールネックレスや一粒パールのペンダントは、入学式はもちろん、七五三、卒業式、結婚式などいろいろなシーンで活躍します。入学式を機にジュエリーを新調するなら、定番のパールジュエリーを選べば間違いないでしょう。

 

コサージュやブローチで華やかさをアップ

入学式は厳粛な式典ですが、子どもの成長と門出をお祝いするハレの日です。

明るく華やかな雰囲気をプラスするために、セレモニースーツの胸元にコサージュかブローチを付けるのが一般的です。淡いピンク、オフホワイト、ベージュ、ラベンダーカラーなど、春らしい明るい色合いのものが好まれます。

 

パール以外の宝石は華美になり過ぎないようにすればOK

入学式ではパールジュエリーがおすすめと書きましたが、真珠以外の宝石がNGというわけではありません。

あくまでも子どもが主役の入学式なので、華美になり過ぎないものであればダイヤモンド、ルビー、サファイヤなどを使ったジュエリーでも大丈夫です。

上品なデザインの一粒ペンダントや、メレダイヤをあしらったブローチやイヤリングなどを厳選して身に付けましょう。

 

ピアスやイヤリングは控えめなものを

付けるか付けないかで印象がガラリと変わるピアスやイヤリング。入学式では長めの髪をすっきりまとめるアップヘアやハーフアップにするお母さまも多く、ピアスやイヤリングを付けるとおしゃれ度がグッと高まります。

ピアスやイヤリングも大ぶりのものは避け、控えめで上品なデザインのものを選ぶのがおすすめです。

 

入学式に着用したいおすすめのパールジュエリー

入学式に着用したいおすすめのパールジュエリー

満開の桜の咲く下で、子どもたちの学校生活のスタートを祝う入学式。我が子の成長を実感できる喜ばしい日だからこそ、自分に似合った素敵な装いでお祝いをしたいですよね。

ここからは、入学式の装いを完成してくれるおすすめのパールジュエリーをご紹介します。

 

フォーマルジュエリーの王道「パールネックレス」

パールネックレスは、冠婚葬祭で万能に使えるフォーマルジュエリーです。女性の正装である着物の代わりとなる唯一の略礼装で、入学式でもフォーマル感があり上品なジュエリーとして人気があります。

パールネックレスの最大の魅力は流行に左右されず、どの年代の女性でも身に付けられること。

お子さんの入学式はもちろん、七五三、お受験、卒業式、結婚式、お葬式など、さまざまなシーンで活躍します。入学式を機に新しくジュエリーを購入する場合は、パールネックレスを検討してみてはいかがでしょうか。

 

30代・40代のママにおすすめ、王道の「アコヤパールのネックレス」

こちらは直径7.5~8.0mmのアコヤパールを使ったパールネックレスです。大き過ぎず小さ過ぎない、冠婚葬祭に最も使いやすいサイズのパールネックレスで、長く使い続けられる一生もののネックレスとなります。

無調色のアコヤ真珠の優しく透明感のある輝きは、入学式の装いをワンランク上のものにしてくれるでしょう。お子さんの中学校や高校入学をお祝いする、30代から40代のお母さまにおすすめです。

 

20代のママにおすすめ|ベビーパールネックレス

直径3.5~4.0mmの、小粒サイズのアコヤ真珠を使ったベビーパールネックレスです。通常サイズのアコヤ真珠がフォーマルな印象なのに比べ、一回り小さなベビーパールは真珠らしい上品さはそのままに、可愛らしさやスタイリッシュさをも感じさせます。

首周りを華奢に見せてくれる視覚的効果もあるので、特に20代のママによく似合います。気負うことなく身に付けやすいパールネックレスとしておすすめです。

 

いろいろなシーンで活躍する「一粒パールネックレス」

一粒パールのペンダントも入学式におすすめのパールジュエリーです。3~10万円が主流の価格帯で、30~40万円するパールネックレスと比べると購入しやすいのも魅力です。

 

【星桜】シロチョウパール ダイヤモンド プラチナ ペンダント

日本の春を象徴する桜をモチーフにしたペンダントヘッドに、大粒のシロチョウパールを合わせたペンダント。

満開の桜の下でお子さんの新たな学校生活のスタートをお祝いする、晴れやかな日の装いにぴったりです。入学式に相応しい春らしいジュエリーを探している方におすすめします。

 

ナチュラルブルーのペンダントネックレス

天然のブルー色をしたティアドロップ型のアコヤ真珠を使った、希少な一粒パールのペンダントです。

無調色で自然に作られた涼し気な色合いと、水滴がしたたり落ちる寸前のようなぽってりとした形が印象的です。縦型のシルエットなので胸元を美しく見せてくれる視覚効果もあり、一粒でも存在感抜群のペンダントです。

 

【星桜】ゴールデンパール ダイヤモンド プラチナ ペンダント

桜をモチーフにしたペンダントヘッドに、美しいゴールデンパールを合わせた気品に溢れたペンダントです。

ゴールデンパールは、金色をした真珠層が幾重にも重なることで生まれる芸術的な輝きが魅力。ゴールデンパールの持つ柔らかな色合いは、ピンクベージュやクリーム色など淡い色合いのセレモニースーツとの相性も抜群です。

春の一大イベント入学式で、季節感のあるコーディネートの仕上げに選びたいパールジュエリーです。

 

耳元を飾る「パールピアス・イヤリング」

入学式では、長めの髪をアップスタイルやハーフアップにされるお母さまが多いですよね。アップスタイルやハーフアップでは耳元に視線が集まりやすいため、ピアスやイヤリングを着用するとグッとおしゃれな印象になります。

入学式に相応しい上品なピアスやイヤリングとして、小粒のパールを使ったものがおすすめです。

 

アコヤパール プラチナ スタッドピアス

直径7.5mmの控えめなサイズ感で、あらゆるシーンで万能に使いやすいアコヤ真珠のスタッドピアスです。シンプルで上品なデザインのパールピアスは、アップスタイルやハーフアップで目に留まりやすい耳元を美しく飾ってくれるでしょう。

入学式だけでなく、冠婚葬祭のあらゆる場面で活躍するピアスなので、持っておいて損をすることはありません。

 

入学式用のジュエリーは『ERIS VELINA』で揃えたい!

入学式用のジュエリー

わが子の大切な晴れ舞台である入学式は、母親にとっても嬉しく誇らしいイベントです。入学式で身に着けるパールネックレスを選ぶなら、真珠の街「神戸」を拠点とする真珠専門ブランド『ERIS VELINA(エリスヴェリーナ)』がおすすめです。

『ERIS VELINA』では、無調色にこだわり最高品質の真珠を使ったジュエリーを提供しています。

冠婚葬祭で万能に使える定番のアコヤ真珠のパールネックレスはもちろん、幅広いシーンで活躍するアコヤ真珠の一粒パールペンダントや、ゴージャスな白蝶真珠やゴールデンパールを使ったパールペンダントまで、入学式というお祝いの日に相応しいパールジュエリーを多く取り揃えています。

学校生活の新しい一歩を踏み出すお子さんを、素敵なパールジュエリーと共にお祝いしましょう。

 

【パールネックレスのマナーに関する記事】

▶︎【小学校受験】面接での母親の服装は何が正解?お受験を成功させる服装やアクセサリー選びを徹底解説

▶︎入学式の母親の服装マナーは?素敵なママに見えるおすすめコーデやアクセサリー選びのポイント

卒業式にはパールネックレスで大丈夫?母の服装からアクセサリーマナーまで徹底解説

パールネックレスの長さを悩みやシーンに分けて解説!首元〜胸元が最も綺麗に見える長さとは?

▶︎結婚式のパールネックレスの着用マナーを解説!花嫁・母・ゲストの立場別おすすめネックレスも紹介

▶︎黒真珠(ブラックパール)を結婚式で使える?お祝いの席でパールネックレスをコーデするコツとは

【葬式の服装とアクセサリー】50代からの女性は黒蝶真珠のネックレス。買うタイミングや選び方とは

【グレーパールネックレス】いつ使う?どこで買う?葬式・厄除けに選ばれる理由とは

▶︎喪服にはパールネックレスがいる?いらない?弔事のアクセサリーマナーを徹底解説!

返回網誌
<前の投稿 次の投稿>

ERIS VELINA代表者挨拶(30秒動画)

ERIS VELINA 取扱店

「えり正神戸店」
〒651-1221
兵庫県神戸市北区緑町7-20-10

「えり正 福山店」
〒720-0822
広島県福山市川口町2丁目10-47

Open: 10:00~18:00
Closed: 火曜・水曜

来店予約はこちら

お問い合わせ