目次
高級食材であるアワビから、偶発的に採れることのあるアワビ真珠。深い海のような神秘的な色合いをした天然の真珠で、他の真珠とは一味違った雰囲気を持っています。
アワビ真珠はどのように形成されるのでしょうか?また、養殖は行われていないのでしょうか?今回の記事では、アワビ真珠の産地、作り方やできる確率、宝石としての価値など、アワビ真珠について詳しく解説します。
▶真珠の種類については以下の記事でも紹介しています。ぜひ参考にしてみてください。
【真珠の種類】養殖・天然真珠の名称を一挙紹介!シーン別に選びたい真珠の種類やパールネックレスとは
アワビから真珠がとれる?真珠の作り方、できる確率は?
アワビ真珠の英語表記はAbalone Pearlで、アバロンパール/アバロニパールと呼ばれています。アワビ真珠の産地のひとつであるニュージーランドでは、ニュージーランドの現地語からパウアパールと呼ばれることも。また、日本では古くからアワビから採れる真珠を「鮑玉(あわびだま)」と呼んでいました。
アワビ真珠の母貝
アワビ真珠とは、高級食材としても知られるアワビ貝から採れる真珠です。アコヤ真珠や南洋真珠などはウグイスガイ科ウグイスガイ属に属する二枚貝を母貝としていますが、アワビ真珠の母貝はミミガイ科ミミガイ属に属する大型の巻貝です。
アワビ真珠の産地
アワビ真珠の産地は、日本、アメリカ、メキシコ、ニュージーランドなどです。かつては日本の宮城県や長崎県、韓国、ニュージーランド、メキシコなどで半形の養殖アワビ真珠が作られていましたが、現在では商業的に養殖をしているのはニュージーランドのみです。
そのためアワビ真珠は養殖による産出量は極めて少なく、市場に流通しているアワビ真珠の大半は天然です。
アワビ真珠の作り方
アワビ真珠の養殖方法は、殻と外套膜の間に半形状の真珠核を挿入し、貝殻の内側に核を接着させて作られます。核の上に真珠層が覆ったところを切り抜き、マベ真珠とおなじ方法で加工しています。しかし、他の養殖真珠は二枚貝から採れるのに対し、アワビ貝は巻貝であることから、養殖が難しいとされています。
一方、天然のアワビ真珠は、アワビ貝が岩の上などを移動する際に小さな虫やごみなどの異物を取り込み、それを核としてにして真珠層が巻かれていきます。
アワビ真珠ができる確率
アワビ貝の成長速度は他の真珠母貝と比べると遅く、1年で約25mmほどしか成長せず、真珠が採れる20cmになるまで約10年かかります。さらに、真珠ができる確率数万個に1つと言われていることから、アワビ真珠は非常に希少価値が高いといえます。
アワビ真珠の宝石的価値
天然真珠の多いアワビ真珠は他の真珠と比べて、サイズ、カラー、光沢、形などにどのような特徴があるのでしょうか?ここからは、アワビ真珠の価値について紹介します。
サイズ
アワビ真珠は小粒のものは5mm程度のものから、大粒のものでは20mm以上になるものもあります。
カラー
アワビ真珠の色合いは母貝となるアワビ貝の種類や産地によって異なります。アメリカやニュージーランドのアワビ真珠は、深い海色をしたような鮮やかな色合いが特徴です。日本やメキシコのアワビ真珠は、まろやかで淡いグレーやブルーをしています。
また、ニュージーランドで養殖されているアワビ真珠は、ブルー、グリーン、パープル、ピンク、ゴールドなどが混ざり合い、オーロラのように見る角度によって色が変わる神秘的な色合いをしています。
光沢(テリ)
アワビの貝殻の内側はまるで金属のような美しい真珠光沢があり、西洋では「ヴィーナス(美の女神)の耳」とも呼ばれています。アワビ真珠も同じようにメタリックな光沢が見られます。
形
天然のアワビ真珠は平らで角のような形状のものが主流です。養殖工程がマベパールと同じように貝の内側に核を貼りつけて真珠層を巻かせるため、養殖のアワビ真珠は半球形の半円真珠が主流です。また、埋め込む核の形によってハート型、ドロップ、オーバルなどのバリエーションが楽しめます。
アワビ真珠の値段
(*上記写真は、アワビ真珠ではなく、アワビ真珠のマザーオブパール)
養殖が難しく市場に流通している大半が天然ものというアワビ真珠。希少価値が高いため、アコヤ真珠や南洋真珠などに比べると高い値段で取引されています。アワビ真珠の値段相場や値段が高い理由を解説します。
アワビ真珠は他の真珠よりも高い?
アワビ真珠のペンダントはサイズや産地によって値段が大きく異なりますが、アコヤ真珠や南洋真珠よりも価格は高めです。
直径8mm程度のペンダントが、20万円以上することも珍しくありません。また、オーロラのような鮮やかな色彩が特徴のニュージーランド産アワビ真珠を使ったパールジュエリーは、30万円以上するペンダントや指輪も多いです。
アワビ真珠が高い理由
アワビ貝は食材としても高級ですが、アワビ真珠は全てのアワビ貝から採れるわけではありません。天然の真珠は比較的出やすい貝ではあるものの、その中でジュエリーとして使えるものはわずかです。
また、アワビ貝は巻貝であるため養殖するのが難しく、現在商業的に養殖をしている国はニュージーランドのみ。淡水真珠やアコヤ真珠などに比べると生産量が圧倒的に少ないため、アワビ真珠は高価なのです。
アワビ真珠がおすすめな女性とは
神秘的な色合いのアワビ真珠は独特な色合いと輝きから、他の真珠にはない魅力があります。アワビ真珠のジュエリーを取り扱っている業者は数少ないですが、個性のある真珠として人気があります。
アワビ真珠を使ったパールジュエリーは、以下の方におすすめします。
シックな色合いの洋服を好む人
アワビ真珠の魅力の一つは、「深い海の色」とブルーやグリーンなど様々な色が混ざり合った独特の色合いです。
アコヤ真珠や白蝶真珠などのホワイト系の真珠は清楚な印象がありますが、アワビ真珠の色合いは大人っぽい印象があります。黒やネイビーブルーなどのダークカラーとの印象が抜群で、大人の女性の魅力を引き立ててくれます。
個性的なパールジュエリーが欲しい人
天然のアワビ真珠は、アコヤ真珠や南洋真珠のような整った球形のものは少なく、いびつな形をしているものがほとんどです。一粒一粒に個性があり、二つと同じものはない唯一無二の美しさがあります。
アワビ真珠のジュエリーは、それぞれのアワビ真珠の特徴を生かしたユニークなデザインが多いので、個性的なパールジュエリーを探している方におすすめです。
アワビ真珠は神秘的な色と輝きが人気
その神秘的な色合いや希少性から、古来より価値の高い宝石として珍重されてきたアワビ真珠。アワビ真珠を使ったジュエリーは、他のパールジュエリーにはない個性的なものが多く、パールジュエリーを上手に使いこなしている女性に人気があります。
アワビ真珠のお取り扱いこそありませんが、『ERIS VELINA(エリスヴェリーナ)』ではアコヤ真珠、白蝶真珠、黒蝶真珠、ゴールデンパールといった幅広い真珠のジュエリーをご用意しています。
冠婚葬祭の定番であるアコヤ真珠のパールネックレスはもちろん、カジュアルなシーンからセミフォーマルなシーンなシーンで活躍する一粒パールのペンダントや、耳元を美しく飾るパールピアスなど、無調色真珠のみを使った幅広いラインナップを揃えています。
着用シーンやご予算に合わせて、いろいろなパールジュエリーをお楽しみください。
【真珠の種類に関連する記事】
▶︎アコヤ真珠の見分け方とは|真珠の品質評価や寿命、なぜ高いか、どこで買うかまで徹底解説
▶【ゴールデンパールとは】価値ある天然ゴールデン色の魅力から染色との違い、身につけ方まで徹底解説
▶【南洋真珠とは】白蝶真珠とゴールデンパールのコーデ、顔周りやデコルテに与える効果を徹底解説
▶︎【黒蝶真珠とは】黒真珠との違いや真珠の選び方、一粒パールネックレスの利用シーンまで徹底解説
▶【タヒチパール】価値あるタヒチパールとは?ネックレスやペンダントの選び方もご紹介
▶ブラックパールとブラックリップパールは違う?黒蝶真珠の石言葉やパワーストーンの意味を紹介
▶ベビーパールネックレスとは?普段使いや一粒パールとの相性抜群の注目ジュエリー
▶貝パールと本真珠の違いとは?貝パールの特徴や品質、価格、冠婚葬祭に不向きな理由を解説
▶︎淡水パールとはどんな真珠?淡水真珠の作り方から価値、なぜ安いかまで解説
▶︎メロパールとはどんな真珠?数千万円で取引されるなど、稀少価値の高いオレンジ色の天然真珠
▶︎コンクパールとはどんな真珠?ピンク色の火焔模様が美しい天然真珠の産地から特徴、値段まで解説
Collections
ERIS VELINA代表者挨拶(30秒動画)
ERIS VELINA 取扱店
「えり正神戸店」
〒651-1221
兵庫県神戸市北区緑町7-20-10
「えり正 福山店」
〒720-0822
広島県福山市川口町2丁目10-47
Open: 10:00~18:00
Closed: 火曜・水曜
お問い合わせ
- 選択結果を選ぶと、ページが全面的に更新されます。